DOZEとの闘い

Diary

4コマ、舞姫をやって帰ってきました。
面白いけど、やれやれです。

さて今日のミッションはスマホのDOZEと闘うことです。
なんのことかわかんないかな。
DOZEとは要するに省エネのソフトなのだ。
アンドロイド7からは内容もさらに複雑になりました。
なるべく電池を使わないようにするための装置です。

スマホをしばらく開かないと、すぐにこれが働いて居眠りしちゃうのです。
寝るのは大いに結構なんですが、必要な時もぐうぐう寝てるのだ。
ラインが来ても知らせてくれません。
なんの反応もしないので、誠に困るのだよ。

そこでDOZEを停止するというソフトを入れてみました。
しかしこれが全くダメ。
開発元のドイツの会社に何度もメールを打ったものの、どうもピントがあわん。
ほんとに困ったよ。

そこで今度は最終手段。
パソコンからスマホの中を覗きこんで、無理矢理改造することにしました。
つまり、中のソフトを書き換えちゃうのだ。
とんでもないことをやらなくてはならんことになりました。

面倒臭いけど、これが結構おもしろかったりして…。
つい先刻、奥様が帰ってきたので、さっそくラインをぼくのスマホに送ってもらいました。
すると瞬時に音が鳴るじゃありませんか。
今までは開けないと、ダメな時もちょいちょいあったのです。

これでなんとかなればいいけどな。
便利だけど、昨今のお道具は厄介なものばかりなのだよ。
人生は誠に不可解です。

タイトルとURLをコピーしました