あな怖ろしや…

Diary

以前からハッカーの存在は気になっておりました。
マイドメインにしてから、サイトをチェックしてくれる方の数が飛躍的に伸びています。
しかしその大半は、組織的なものみたい…。
あちこちのいろんな国から覗かれているのだよ。

まあ、そこまではいいとしても…。
ぼくがこのサイトに書き込もうとする場所のパスワードを探しにくるのです。
いろんな方法があるみたいね。
うまくいけば、乗っ取れるというわけです。

こんなサイトに侵入して何が面白いのか、よくわかんないけど。
半分は道楽みたいなもんでしょ。
暇人がたくさんいるのです。
そこでだ…。

なんとかガードしなくちゃいけません。
そのためのソフトを今日もまたインストールしました。
これはなかなかのシステムだなあ。
よくこういうとこまで気がつくもんだ。

少し安全度が上がったような気がします。
しかしこんなのはまだ子供騙しのレベルかも…。
本気で来られたら、ひとたまりもありますまい。
怖いですね。

隣の大陸にある大きな国では、優秀な学生をそういう集団にしているとか、いないとか。
彼らにしてみれば、ペンタゴンの秘密を抜くぐらい朝飯前なのです。
まったく、すごい世の中になったもんだ。
ほんと、あな怖ろしや…。

タイトルとURLをコピーしました