冬そのものだ…

Diary

朝から寒い。
仕方がないから、いろいろと着込みました。
ウールのカーディガンを着て、やっと人心地がついたかな。
雨も降ってるし、やな感じ…。

いつものように朝早い電車に乗りました。
1時間目の授業に間に合うように行くのは大変なのだ。
これが修行の最前線ということかも…。
着いちゃえば、あとはなんとかなる。

長いこと、やってるからね。
そこいらは大丈夫です。
今日は英語科の先生とお話を…。
いろいろと悩む季節なんでしょう。

教師という職業は、人間が相手だからね。
とにかく難しい。
強く出れば、反発するし、その反対も厄介だ。
いずれにしても神経のすり減ること夥しいのです。

ところで、3年相手の国語表現はとっても楽しかったな。
関ジャニの亮くんネタで大いに盛り上がりました。
さらに投書も書いてもらったしね。
これはこれでよしとしましょ。

ぼちぼちと『舞姫』を読了しそうなクラスも出てきました。
明日も続行だ。
やっと怒濤の1週間を越えられそうです。
それにしても、今日は寒かったよ。

タイトルとURLをコピーしました