実に暢気な一日を過ごしております。
授業は楽しいね。
言いたいことを喋って、生徒とコミュニケーションをとる。
これが基本かな。
村上春樹の小説もよろしい。
『鏡』は随分前にやりました。
その頃のことを思い出しながら、やってます。
生徒と仲良くなれるのがなによりです。
みんな人なつっこい。
ぼくはおじいちゃんの気分です。
良寛さんみたいなのかも。
一緒に手鞠歌をうたっている気分です。
明日、3年の国語表現がやっと始まります。
修学旅行に行っていたので、潰れちゃいました。
さてどうなるやら。
何から始めたらいいのかね。
その場で考えましょ。
いろいろあってもこのお仕事がぼくには一番あってます。
だから通勤も苦にならないのかも。
明るいうちに家に帰ってこられるだけで、ありがたいじゃないですか。
今日、任用書をもらいました。
とにかく来年の3月まで走り続けるのだ。
途中くたびれる頃に、お休みが入りますからね。
そうそう、もうすぐ連休だ。
これもありがたいな。