ハナミズキがみごとに咲きました。
きれいです。
薄いピンクと白と…。
今年はいつもより早いような気もします。
今日は曇り空だったけど、そこだけは別格だったな。
なんといっても青空に映えます。
つい写真を撮りたくなる。
花はすばらしい。
おだまきも咲きました。
ふと一輪挿しに投げ入れてみる気になって…。
家の中が少し明るくなったかな。
昼前に図書館にも行きました。
リクエストをしておいた本が次々と届きます。
ありがたいね。
以前のようには読めないけど、でも…。
他の人の考え方に触れるだけで新鮮です。
勉強だなんて思ったらやってられないよ。
ただ字を読んでるのが好きなんだな。
漢字とひらがなが読めて幸せです。
語彙力がその人間のレベルなんだとか。
英語でもtakeとgetばかりでお喋りする人の程度は知れてるんだそうです。
なるほどね。
国語力は全ての基礎ですから。
今日、放送大学を見てて、社会心理学の本をリクエストしました。
『影響力の武器』という本です。
読み終わったら、またここに書きますかね。