卒業式

Diary

今日は先月まで2カ月間、お世話になった中学校の卒業式でした。
朝、車に乗って出かけるのも久しぶりです。
なんとなく懐かしい気分だな。
それにしても東京は寒い。

職員室に入って、先生方にご挨拶。
1階に降りると、3年の担任の先生方がおられました。
女性の先生は袴姿。
いいもんですね。

卒業する生徒たちが並んで通っていきます。
みんなにまずご挨拶。
照れくさいのかな。
とうとう卒業式になっちゃったという感じかな。

卒業証書は一人ずつ壇上にのぼってもらいました。
これも4クラスだからできるのかも。
予行を何度かしたんでしょうね。
みんな緊張した顔だ。

最後は卒業する生徒たちの言葉と歌でした。
泣き出す生徒もたくさんいて、まさに卒業式の風景です。
こうやってまた旅立っていくのだ。
学校という不思議な空間だけが持つ文化なのかな。

最後は在校生と親、先生方で校門まで送りました。
拍手、はくしゅです。
こういう別れの方法もあっていい。
ぼくにも区切りがつきました。

生徒からメッセージまでもらいました。
いい記念になりました。

みんな元気でね。
近いからまたどこかで顔を合わせることもあるかな。
高校へ行っても大切な仲間を忘れないでね。
しっかり勉強しろよ。

タイトルとURLをコピーしました