ラ・ラ・ランド

Diary

今日は朝からちょっとお出かけ。
用事が全て終わったのは11時過ぎでした。
せっかくだから映画を見ようかなと思って…。
娘に勧められていたミュージカルを選んだというわけです。

アカデミー賞にたくさんノミネートされたというだけでもすごいね。
最近、ミュージカルは見てません。
ジャズがたくさん出てくるというので、それも楽しみでした。
ストーリーはなんとなく展開が読めるかなという感じ。

配色がすばらしかったな。
特に主演女優エマ ・ストーンのコスチュームカラーが四季の風景に美しく映えてました。
曲も大時代的ではなく、ごくさりげないもの。
歌唱方法もかつてとは違うんだな。

最後の別れはあれがやはり現実ですかね。
ハッピーエンドにならないというリアリティ。
まさにそこが現代なのかも…。
楽しい2時間でした。

外に出たら雨。
予報はあたるんだね。
それにしてもアメリカは俳優の層が厚いとしみじみ感心しました。
この国のすぐやめちゃうタレントシステムとはえらい違いなのだ。

それにしても寒い。
もうこういう天気は御免被りたいね。

タイトルとURLをコピーしました