今日は今年度最後の授業の日です。
朝もはやくからお出かけをしました。
ところが、好事魔多し。
とんだ電車トラブルに巻き込まれまして…。
途中の駅からさっぱり動かなくなりました。
なんでもどっかの駅でお客さん同士が喧嘩をしたとか。
朝の忙しい時間にされちゃ困るなあ。
さらに電車のドアが閉まらなくなったとか。
乗り換えの駅に着いた時にはさんざんでしたね。
なにしろ、改札口は人だらけ。
外に出ることもできません。
いつもより随分遅くなりました。
そこからまた25分くらい乗り、目的の駅に着いた時には授業開始13分前。
急ぎましたよ。
いつもならのんびり歩くところを韋駄天の如く…。
ギリギリ滑り込みセーフ。
教室に着いた途端、チャイムが鳴りましたとさ。
全くうんざりだな。
幸い、授業はつつがなく終わりました。
これで今年度の分は全部終わりです。
また来年度の心だ。
どういう配分で授業を持つのか。
そこまではまだわかりません。
ちょっと増えるみたいな話だけは聞いてますけど…。
まあ、何事も出たとこ勝負でまいろうではないか。
ケセラセラよ…。