メダカの引っ越し

Diary

今年はあんまり赤ちゃんがうまれなかったというお話は、この前書きました。
しかしいつまでもこのまんまにもしていられません。
なにしろ大きな鉢に6匹だけですからね。
それもまだ半人前ばかり。
ちっちゃいのです。

面倒臭いから、大人たちと一緒にしちゃえということになりました。
その方が世話も楽です。
とにかく生き物係は大変なのだ。
そこで中の6匹を全部網で掬い上げて…。
なんとか引っ越しに成功いたしました。

大きな鉢もいらないので、とにかく洗って乾かします。
なんなら、捨てちゃってもいいかな。
以前、睡蓮を入れていたのです。
しかし、これがなかなかに難しい。
とくに冬を越すのが大変なんです。

そんなわけで、燃えないゴミに化ける可能性もありかな。
後で相談しましょ。
今日はどうしても家にいなくちゃならない用事があったので、どこにも出てません。
これから少し散歩してくるかなあ。
まだ暑いし…。
さてどうしましょ。

台風がまた戻ってくるという噂もあって、のんびりもしてられないね。
まったくおかしな天気だよ。
さっきラジオで永井荷風『断腸亭日乗』の朗読をしてました。
いい味わいだね。

これからはこの日記も文語体で書くかな。
そうしたら、恰好いいかも…。
ふと、そう思いました。

タイトルとURLをコピーしました