全部終わりました。
野球の方はちょっと損したかもね。
なにしろ、あれだけ派手に金メダルのニュースを流されるとな…。
まあ、仕方がありますまい。
4年後はどうなるのか。
この夏はSMAP騒動もあったしね。
いろいろありますよ。
しかし個人的には、どうってことはない。
粛々と日々を重ねていくだけだ。
メダルをとるのも、全国優勝するのも大変だ。
下馬評にあがった学校は、結構早く消えちゃうもんです。
どういうわけかな。
オリンピックもしかり。
あんまり期待されないというのがポイントなんでしょうか。
放っておかれれば、暢気な気分でいられるからね。
あんまりしつこくやられると、頭にくる。
なにごともおんなじです。
人間だって、過重なストレスにさらされれば、頭の毛もむしりたくなるよ。
猿と同様であります。
名前を知られちゃだめだ。
アノニムであること。
これが肝心なんだ。
今日は新垣隆の本を読みました。
例のあの音楽騒動の片一方の人です。
わけのわからん依頼がどんどん肥大して、ついにとんでもない交響曲まで作曲したのだ。
でも全部暴露してからは、スッキリしたみたいだな。
すごく面白かった。
あの佐村河内という人は何者なんですかね。
誇大妄想狂とでも名付ければいいのかな。
とにもかくにも、事実は小説よりも奇なりです。
それにしてもムシムシするなあ…。