こんなものを何に使うのかというのが、このカードに対する根本的な疑問です。
以前も何とかカードというのがあって、国立市あたりでは、大変でした。
それがあっという間に、通っちゃって…。
早く申請をしろというお達しもありました。
随分と昔にパソコンでやりましたよ。
あれからほぼ半年。
やっと申請を受け付けたから、今度は取りにおいでとのお誘い。
それも1日に何人と決められ、さらには20分ごとに4人づつだったかな。
どうもそういうことらしいです。
勝手に来てもだめよ。
ちゃんと予約せいときたもんだ。
電話でもいいし、ネットでもいいらしいのです。
面倒臭いから、しばらく放っておきました。
今日久しぶりにその書類を見てみると、期限がせまってます。
こりゃいかんというので、ネットで検索すると…。
8月中の予約枠はもう全部いっぱい。
9月なら空いてますよとある。
仕方がないから、中旬あたりに行くことにしました。
それもパスワードの他にニックネームまでつけろとあるのだ。
どういう意味があるのかねえ。
とにかく最初から全くよくわからん。
これで税金をさらに取り立てようとするのかなあ。
免許のかわりに使うのかな。
いずれにしても、総背番号制であることにかわりはないのだ。
とにかく訳のわからんことばかり。
まるで注文の多い料理店みたいなもんです。
そのうち、食われておしまい、という感じかな。
それも一興ではありますけどね…。
今日は久しぶりにアウトレットへお買い物に行ったよ。
楽しかったですわん…。