お稽古

Diary

毎日、暑い。
もう言うことはございません。
夏だからね。
我慢するしかないのだ。

奥様を某所までお送りし、あとは寝たり起きたり。
なんということもないね。
完全にぐ~たらです。
なんの目標もない。
ただ息をしているだけ。

本は読みました。
立川志の春の新書をね。
いろんな人がいるよ。
自分を消すために、8年間の前座修行。
なまじっか、アメリカなんかにいたから、苦労は倍返しというやつかも。

立川流は、師匠を心地よくできないものは、お客を心地よく出来ないという信仰をもってますからね。
確かにその通りではあるけれど…。

夕方からとんでもない雨。
スコールです。
止んだ頃合いを見計らって、お稽古に出かけました。
会のみなさんにお目にかかると、ゆっくりいたします。

今日は今お稽古中の噺を半分だけ。
また残りは後日ということで。
帰りもすごい湿気。
どうなってるの。
身体から、塩気が抜けていくな。
間違いないぞ、この感覚は…。

タイトルとURLをコピーしました