朝からいいお天気でした。
さっそく布団を干します。
数時間で十分だね。
光に消毒をしてもらうという感じかな。
カバーも全部はずして、洗いました。
今日はこれで気持ちよく眠れます。
午前中は立川談志の本を読みました。
あんまり好きな噺家じゃないけど、懐かしい芸人の思い出がたくさん載っていたので、ついね…。
この『遺言大全集』というシリーズはなかなか面白いです。
14巻目は、全部書き下ろしなのです。
だからはじめての話ばかり。
芸人の生き様がこれでもかと綴られています。
これを読んでると、しみじみつらい仕事だなと思うね。
午後からはいよいよ甲子園の予選です。
今、通っている学校の生徒が開幕第1試合を引き当てたというので、そりゃ見なくちゃと思い立ったわけです。
テレビの中継が入るなんて、すごいことだよ。
生徒の顔がテレビに映るというのも妙な感じだな。
今年は野球部の3年生を3人教えてます。
それにマネージャーも。
みんな大活躍してくれました。
最後までついに見ちゃったよ。
初戦突破です。
すごい。
応援席にも生徒の顔がたくさん。
これも不思議な感じだったな。
いい気分で、奥様とお買い物へ。
2回戦もこの調子で頑張ってもらいたいもんだ。
それにしても湿気があるなあ。
今夜も寝苦しそうです。
なんとなくね。