成績入力

Diary

いよいよ成績を入力する日がやってきました。
ここまでくれば、こっちのもんです。
でもその前に答案を返さないとね。
点数のミスをなおしてからじゃないと、なんにもできないのだ。
そりゃそうだ…。

しばらくの後、全員の得点が確定しました。
次は自分用の成績表に点数を打ち込んでいきます。
そうすると、なんとなく恰好が見えてくるのだ。
数字が並び始めました。
こんな感じでいいかしらん。
ここでプロパーの先生にご相談です。

どうでしょ、こんなんで…。
ちょうど、いいんじゃないですか。
じゃあ、入力しちゃいますよ…。

さてパソコン室にはたくさんの先生がおりました。
みなさん、画面に向かって一心不乱に戦ってます。
ぼくもあいてるところへ座っていよいよ参戦だ。
とはいえ、いろんなパスワードがあってややこしい。

勤める先々でシステムが違いますので、ほんとに戸惑うね。
つい2月前にやったはずなのに、ほとんど忘れてます。
情けない。
誰かに助けてもらっていると、なかなか覚えないよ。
いつか独り立ちができる日を夢見て、頑張ろう。

全部終えて、廊下に出ると、グラウンドでは野球部が練習の最中です。
いよいよ、開幕戦だ。
楽しみだなあ。
今日も野球部の生徒に約束しました。
必ずテレビを見るからね。

というわけで、本日のお仕事は全部完了いたしました。
あとは成績会議だけです。
こちらはプロパーの先生方にお任せしましょ。
そうしましょ。

明日は雨だそうな。
つまんないの。
落語のお稽古をしようかな。
「寝床」を本格的にやりたくなってきました。
今日も喬太郎と菊之丞のを聞いちゃったよ。
おもろい…。

タイトルとURLをコピーしました