お稽古会

Diary

今日も学校には行きませんでした。
ここしばらくなぜか腰が痛いのだ。
運動不足かも。
仕方なく整形外科へ。
前にかかった時のレントゲンと見比べてみてくれました。

あんまりかわってないな。
まあ、こんなもんだろ。
何十年も体重を支えてきたんだからね。
少しは椎間板もすり減ってくるよ。
なあるほど。
薬は飲みたくないと言ったら、いつものように湿布薬をくれました。

気のせいか、大分痛みもひいてきたような…。
なんでも病は気からというからね。
さて夕方からは落語のお稽古です。
先日は完全に日にちを間違えちゃいました。

まさか今日は同じミスを繰り返すわけにもまいりません。
ちゃんと時刻通りに家を出ました。
まもなく大きな落語会がありますのでね。
そのお稽古を。

結論、もっと与太郎になれ。
これは苦しいです。
なかなか簡単になれるもんじゃない。
特に和尚さんとの会話の部分を重点的にやらなくちゃ…。

明日から、そこだけお稽古いたします。
いくらかでもよくなれば、それだけでも嬉しいのだ。
なんと単純なことよ。

しかし落語は難しいね。
しみじみとそう思います。
与太郎噺は「金明竹」以来かなあ。
ほんと、苦しいよ。

タイトルとURLをコピーしました