今日も4コマの日。
とにかく生徒には希望の大学へ入ってもらいたいのです。
そこで急遽、志望理由書の書き方を…。
最初はなんてことないと思っていたんでしょう。
しかしだんだんやるうちに不安な顔に…。
そりゃそうだ。
甘い気分で受験されちゃたまらんからね。
そこで2時間目は進路資料室へ。
とにかく入りたい大学のことを知らなければ、入学は覚束ないのだ。
徹底的に調べろと厳命いたしました。
資料がないところはネットで。
すばらしいことにパソコンが20台くらい並べられています。
なんという設備でしょう。
これにも驚いたよ。
生徒は必死になってパンフレットに目をやったりして…。
そのうち、ポツポツと相談をしてくる生徒も出てきました。
これでなくちゃね。
次回は本当に志望理由書を書いてもらいます。
午後は山月記の授業。
なかなか進まないよ。
難しいからね。
それでもなんとか今日の予定まで。
さていつもと違って、今日は娘のところで夕食をいただく予定にしておりました。
ぼくのところへ帰るより、近いかな。
先に奥様が行ってます。
着いたら、なんだか暢気な恰好をしておしゃべりをしてました。
娘の旦那様は出張中だとか。
たいそう忙しそうです。かわいそうに。
今日の夕飯はおいしかったな。
ポッサムというのかな。
茹でた豚を香草でまいて、それにタレをつけます。
むしゃむしゃといただきました。
ワインとシャンパンもよろしかったぞ。
奥様だけおいて、ぼくはつい先刻帰ってきました。
明日は2人で展覧会へ行くのだそうです。
まことにいいご身分だよ。
働いているのは、旦那様ばかり。
これが人生というものかなあ。