今日も4コマの日です。
3時間目からは3年の国語表現。
ホールに選択をとった生徒を全員集めました。
進路別にクラス編成をして授業をするとのこと。
はじめて、ホールに入りました。
ちょうど、ギリシャの野外劇場みたいにすり鉢型になってます。
今度の学校にはこういう場所もあるんだな。
学年集会がすぐにできていいね。
ここで2月の最後に、一年の締めくくりのスピーチをして終わるそうな。
それも楽しみです。
いつか落語をやるときもあるようなないような。
そんな話も先日でました。
でもどこを見てやればいいのかね。
そんなことをぼんやり考えてました。
どうにかしてるな。
午後は3年の現代文。
楽しくやりましたよ。
帰りはぼけっと落語を聞きながら。
のんびりと電車に揺られてね。
夕飯の後は、お稽古会です。
久しぶりに近々ある出張落語会のための演目をやりました。
長いのだ。
だから半分だけ。
うまくいくのかなあ。
どういうお客様なのか。
なんにもわかりません。
まあ、出たとこ勝負でまいろう。
明日も学校へ行きます。
早く帰って、のんびりしたいよ。
といっても、いつものんびりしてるんですけどね。