あれから5年…

Diary

また3月11日がやってきました。
5年なんてすぐだな。
人間は忘れる動物ですからね。
だからなんとかやっていけるんです。
でも強烈な記憶はなかなかしぶといものだ。

亡くなった方々はさぞ無念だったでしょう。
今日は「花は咲く」を歌うかな。
伴奏をしながらね。
それが供養になるのかもしれない。

さて今日は卒業式の予行でした。
寒い日だった。
朝からたくさんの生徒が部屋を訪れてくれました。
明日には会えないので、今日のうちにお別れを言いに来てくれたのです。
手紙ももらいました。
写真も一緒に撮りました。
卒業アルバムにはなむけの言葉も書かせてもらいました。

どれもこれも別れの日の儀式です。
会えば別れる。
会者定離とはうまいことをいったものです。
永遠の真理だな。

生徒の皆さんのご多幸をただ祈るばかりです。
みんなのおかげで、楽しい時を持つことができました。
感謝以外には何もない。
それだけです。

ぼくは縁を大切にします。
お金で買えるものじゃないからね。
いつか会える時があったら、また声をかけあって、そこから始めましょ。
それがいい。
もうすぐ春だ。
また桜の花が咲くよ。

タイトルとURLをコピーしました