やっと水曜日まできました。
今日は午前中に全部終わるから、頑張らなくてはならん。
まず朝一番は、例の男子の小論文からです。
あいかわらず、やってくるよ。
そりゃそうだ。
合格したいからね。
今日のには及第点をあげました。
ちょっと甘めではありますが、あんまりけなしてばかりいると、本人もガックリしちゃうからね。
少しは褒めてあげなくちゃダメなのです。
さて朝の1時間目は漢文です。
ブツブツやってると、頭の中が中華飯店状態になるね。
横浜あたりへ繰り出して、老酒でも飲んでる気分といえばいいのかな。
あたりまえですけど、教科書は漢字ばかり。
よくぞ、こんなものを読んでいるなあ。
自分でも感心いたします。
4時間目まで、なんとかやりました。
無事に終わってやれやれです。
ごはんを食べてたら、今度は3年の女子。
受験勉強の真っ最中のようです。
国語の問題をここで解かせてちょうだいとやってきました。
教室じゃお勉強できないみたいです。
みんなだいたい進路が決まっちゃったからね。
2月の試験を受ける生徒はそんなに多くありません。
それだけに孤独です。
いやいや、必死なのだ。
この大学を受けなよ、なんて勧めちゃった結果、全力で応援しているのであります。
きっと受かるに違いありません。
学力の伸び方は驚異的だ。
本人も驚いているくらいだからね。
2月の結果がほんとに楽しみだよ。
インフルエンザにかからないように、今日はワクチンもうってくるそうな。
さて明日までいけば、なんとかなるぞ。
頑張らなくちゃ。
実はもうよれよれですけどね。
あと一日、がんばるわん。