久しぶりに合唱を…

Diary

 今日もなかなかの天気。
 じっとしているとなんとかなるけど、動くと暑い。
 朝からせっせと障子張りにいそしみました。
 次々と片付けたので、年末にやらなくてすみそうです。
 ありがたいのか、ありがたくないのか。

 昼前にちょっとお買い物を頼まれでかけたら、卒業生とそのお母様にばったり。
 よく会うなあ。これで何度目でしょ。
 なんたって生活している範囲がおんなじだからね。
 致し方ありますまい。
 その後はちょっと車でお出かけ。

 娘が合唱祭にでるから聴きに来いとのこと。
 早い話が、聴くついでに迎えに来て乗せていけということなのです。
 さらには夕飯も食べるぞというシグナルなのだ。
 いろいろとございますよ、人生は。

 でも久しぶりに幾つかの合唱団の演奏を聴かせてもらいました。
 すばらしいハーモニーは天上の音色だな。
 最後のエンディングで音が重なると、たまらん。
 実にすばらしい。
 ぼくの好きな曲もいくつかありました。

 以前勤めていた学校の音楽の先生にもばったり。
 今年で19年目だそうです。
 こういう配慮もありなのだ。
 特に合唱は誰にでも指導できるわけじゃないしね。
 吹奏楽もしかり。
 カリスマ性が存分に必要なのです。

 家に戻ってお食事です。
 うまかった。
 久しぶりのビール。
 これもよろしい。
 明日は学校へ顔をださなくちゃ。
 涼しいといいな。

タイトルとURLをコピーしました