半日戦った…

Diary

 息子が新しいパソコンを買ったので、いらない部品をあげるよと言ってきた。
 それなら地デジのカードをちょうだいとおねだり。
 買うと結構高いのです。
 ついでにグラフィックボードとメモリーもあげると気前がよろしい。

 さてブツが届いたところで、俄然ハッスル。
 なんとか地デジのカードをいれたところまではよろしかった。
 ところが好事魔多し。
 聞いたこともない規格に対応してないという。
 テレビの画面が出ないのだ。
 
 頭にきた。
 なんでもHDCPという規格なんだとか。

 この地デジというやつは、人間のいやらしい根性を次々と連発するマシンガンのようなものだ。
 ほんとに、やな感じである。
 CPRMぐらいは覚えたけど、今度のはまた新手のらしい。
 どうやらグラフィックボードがそれに対応してないとか。
 そこで、もらったのに入れ替えてみたが、それもダメらしい。

 どんどん新しいものばかりが跋扈して、昨今のグラフィックボードはとんでもないでかさになっております。
 ひどいのになると、よっぽど熱が出るとみえて、大きなファンが2つも3つもついてる。
 こうなったらしょうがない。
 パソコンでテレビを見ようなんて思うからいけないのだ。
 よい子のみなさん、テレビはテレビで見ましょうね。

 今度新しいパソコンを買うまでは地デジのカードもとっておくことにいたしましょ。
 まったくなんてこった。
 朝からお昼まで戦ったら、いいかげんくたびれた。
 雨が降ると、急にむしむしするし、いい気分じゃありません。
 気温が低いから、いくらか楽だけどね。

 これからお風呂にでも入ってのんびりするか。
 でもその前に洗わなくちゃいけません。
 ここが主夫のつらいとこだ。
 何事も我慢がまん。
 いつか幸せがやってくるのだよ…。
 諸君。

タイトルとURLをコピーしました