今日はお昼ににしんそば。
一足早い年越しそばです。
おいしいね。
お買い物にもつきあいました。しかし寒い。
早々に帰ってきました。
家で噺の稽古。
これが一番あったかい。
新しい噺をなんとか覚えようと必死です。
長めにやると30分、短めでも20分は超えるな。
なんとなく頭に入ってきました。
でも腹に入れないと、ダメなんです。
夕方からは子供達が集まって、奥様のお誕生日パーティとなりました。
奥様はなんだかウキウキとしております。
結構ですね。
お誕生日というのは不思議な彩りのものです。
なるほど年はとり体力は減退しますが、気力とはまた別のもの。
人によって随分違った印象を受けます。
さて奥様の場合はどんなものなのかなあ。
ちょこっとお酒をいただき、いい気分です。
隣の部屋でぎゃあぎゃあとやってます。
家族というものの持つ、エネルギーですかしらん。
明日はいよいよ大晦日。
1年なんてこんなものかも。
お掃除もしたし、明日も暢気に暮らしますかね。
そうそう、突然ドアホンが壊れました。
ボタンを押してもピンポンと鳴らないのです。ほんとに突然なのだ。
これってなんなの。
経年劣化というやつか。
さっそく業者を呼ばなくちゃならん。やれやれ。