午前中、たった一人の1年生部員があらわれ、最後のお稽古をいたしました。
なんたって「つる」を8ヶ月もやったのだ。
そろそろ腹に入ってもらわなくちゃ困る。
明日はいつやるんだったかな。
そこへ同じクラスの生徒が7、8人あらわれて、聞かせてちょうだいというので、もう一度やってもらったのです。
すると、みんな笑うじゃないの。
本人は完全に調子にのり、ますます絶好調。
あとで感想をきくと、こんなに気持ちのいいものだとは思わなかったとか。
なるほど、ここというところで、みんなゲラゲラ笑ってくれるのだ。
こんなにいい気分のものはないかも。
PTAの方の突撃取材まであり、かなりやる気になったかな。
明日の手順をちゃんと教えて、帰ってもらおうと思ったら、ぼくにもなんかやれとのこと。
このクラスとは相性もよろしいしな。
ここいらで一発かましておくかというわけで、明日やる予定の噺をご披露いたしました。
みんな喜んでくれたよ。
ありがたい話じゃないの。
ところで天気です。
明日はいいみたいだけど、日曜日は大荒れだとか。
よくあるね、こういうこと。
まあ、どうなってもいいけど、やるっきゃないのだ。
ちなみに明日は、大変なゲストがお見えになるというので、ぼくはかなり緊張しております。
これ、ほんと。
その話はまた明日ね。