落語会

Diary

 知人にある落語会のチケットをいただきましたので、喜んで行ってきました。
 今日の目玉は林家たい平です。
 助っ人が三遊亭遊雀。
 面白かったね。お題はそれぞれお見立てと堪忍袋。

 なんといってもたい平は今が旬だ。
 これといって力技をかける訳でもないのに、お客さんが嬉しそうに笑う。
 これってなんなんでしょう。
 笑点のおかげかな。
 テレビは強いと思いましたよ。
 あれだけ視聴率のある番組に出てるというのは、それだけで超絶技なのだ。

 しかし、いろいろな笑点ネタを抜きにしても、面白かった。
 急にお見立てをやりたくなりました。
 菊之丞では何度も見てますけど、また違う味わいでしたね。

 帰りには近くに住む奥様にばったり。
 電車の中であれやこれやとお話をいたしました。
 子供達の近況とかもね。
 同級生のお母さんを、なんでぼくは知ってるのか。
 へんな感じ。
 まあいろいろありまして、くたびれました。
 そろそろ寝ようかな。

 台風はどうなったんでしょ…。
 ちょっと心配だな。

タイトルとURLをコピーしました