買ってきました。というか、専科の先生が朝ちょっと離れた農場に出かけて生徒達と一緒に掘ったらしいのです。それがあんまり多いので、なんとか持っていってくれないかということになりました。めちゃくちゃに安くしてくれました。お値段は内緒ね。それじゃあ2本もらっていこうと決心したのです。なんたって重いからね。
ここのところ連日タケノコをいただいているので、またまた奥様に叱られるかなとびくびくしてました。だけどなんとか怒られずに助かりました。やれやれ。
というわけで、これから茹でたいと思います。なんでも自分でやるのだ。とほほ。
それにしてもよく降りますね。だらだらといやんなる。明日も雨だそうで、どうにもならん。ぼちぼちと暮らそうっと。仕方がないから落語のお稽古をするしかないかな。今日は授業をしたので、喉がくたびれました。だからなんにもしないのだ。こういう日があってもよろしい。そのかわりプロの噺を何回も続けて聞きます。
今日は「井戸の茶碗」をいろんなバージョンで確認しました。みんな違う。さてどれをメインにしようかな。権太楼はいつも派手だな。ほんと、誰のをメインにしようかな。
堀ったばかりのタケノコを
