Diary

妙にあったかい

どうしたのかな。11月だというのに、とんでもないことです。夕方、ちょっと散歩に出かけました。しばらく...
Diary

連休

なんとか4日間が過ぎました。明日からはちょっとした連休です。とはいえ、用事はいろいろとあります。ちゃ...
Diary

咳もとまる

やっと風邪の症状から抜けつつあります。朝晩は少しコホコホとなるけどね。まあ、許容範囲というところかな...
Diary

楡浩平

『血戦』を読みました。選挙の話。人間は野望で生きているのです。それだけがよくわかった。民主党政権にな...
Diary

はちみつ

咳がでるので、朝からはちみちをぺろぺろと。本当に効くのかな。とにかく気管支を広げることが大切なのだそ...
Diary

まだ咳が

なんとか熱もなくなり、頭の痛みもなくなりました。ただし咳はでます。風邪だからね。しばらくは我慢か。そ...
Diary

風邪ひきました

今日はお仕事を休みました。昨日チェックしてもらったところ、インフルでもコロナでもないとのこと。まずは...
Diary

頭がぽやぽや

どうも風邪ですね。喉が痛くて、そこからちょっと頭へ。いろいろと薬を飲みながら暮らしてます。幸い、いろ...
Diary

今日もいろいろ

毎日、ドラマがあります。ここには書けないけどね。それが無念だよ。学校というところはそういうところです...
Diary

喉がちょっと

風邪をひいたかもしれません。なんとなく頭がぽっぽとするのだ。しかしたいしたことはないみたい。少し乾い...
Diary

会議はくたびれる

朝から深刻なミーティング。今年はこれから抜けられません。仕方なくやってる感じ。だからなんだということ...
Diary

今週はくたびれた

月曜日、遠方から飛行機に乗り帰ってきました。乗っている時間はそれほどではなくても、移動は確実にしてい...
Diary

合唱はいいな

コーラスは好き。中学の頃からやってます。東京文化会館で歌ったよ。ハンガリーの合唱団とね。高校へ行って...
Diary

プリンターのインク

高いですね。まいります。そこでお店でつかえるポイントを探ったよ。1000円近くありました。以前に純正...
Diary

さっそく忙しい

久しぶりにお仕事へ。ありがたい。働くということはいいことだ。なんとなく気が晴れるね。しかしあれやこれ...
Diary

ちょっと遠方へ

用事がありまして、2日間遠方まで行ってきました。今は交通機関が発達していて便利ですね。国内でも飛行機...
Diary

メガネが強い

自分ではこれでいいと思ったものの、まだ慣れません。ウルウルします。特に近いところを見るのはダメだね。...
Diary

メガネ

久しぶりに新調しました。少し度数が上がったのでね。車に乗ることもあるので、新しくしたのです。しかしま...
Diary

あちこちへ

車に乗ってあっちへ行ったりこっちへ行ったり。用事を全部片づけました。これで明日はのんびりとできます。...
Diary

三連休

明日から三連休です。嬉しいな。とはいえ、あちこちへ行く用事があり、そうのんびりもしていられません。さ...
Diary

面談

朝からいろいろとお話をしました。いろんな生徒がいるので、その生活ぶりもさまざまです。生活の様子がみえ...
Diary

定例会は楽しいのだ

2週間に一度、落語のお稽古会がやってきます。これがなかなか賑やかなのだ。侃々諤々あって、いろんなお話...
Diary

メガネをつくる

久しぶりにメガネ屋さんへ。どうも視力が落ちた気がしますのでね。ここいらでなんとかしなくちゃ。思い切っ...
Diary

試験監督

朝から試験監督です。具合が悪くて受験できなかった生徒もいるからね。なにごとも頑張らねばいけません。そ...
Diary

鮎の道

3時過ぎにちょっと近くの公園へ。とにかく歩きました。全くしらない場所を散策するのはスリリングですね。...
Diary

おはなし

ちょっと生徒さんにお話を。久しぶりです。面接の時のこぼればなしかな。これから入試ですからね。大変です...
Diary

彼岸花

少し遠くの公園までいってきました。彼岸花の群生を見にでかけたのです。すごかった。不思議な形をした花で...
Diary

夜のミーティング

毎日、なんかあります。これも身の不運と嘆くのみ。今年はいろんな仕事が降ってくる。前世の因縁か。それで...
Diary

図書館

帰ってきてから、図書館へ行ってきました。リクエストした本が届いたのでね。遠くの大きな図書館より、近く...
Diary

さわやかさんかく

今日は秋の天気でしたね。こういう日がいつか来るのを待っておりました。風もかわいて心地がよろしい。気温...
Diary

ちよっとお手伝い

夜、落語会のお手伝いに。7時から始めると、お客様の数も減るよ。最近は寄席でも、夜はお客が入らないので...