暑いです…

Diary

 ほんとにあったかくなりました。
 というより、むしろ暑い。
 午前中は校内におりましたので、そんなに感じなかったけど、昼過ぎ、ちょっと外に出たらすごかった。
 日差しが強い。
 目がクラクラ。
 少しの間にこんなにも変わるもんですかね。

 いよいよ春本番。
 いやいや、初夏本番だ。
 ゴールデンウィークを前にしてなんとか恰好をつけなくちゃいけません。
 ある程度のところまではやっておかないとね。
 今日は3コマの授業をなんとかやり終えました。

 生徒は実に素直で、よく話をきいてくれます。
 反応もすこぶるよろしい。
 ぼくは幸せ者です。ほんと。
 わずかな数の生徒さんだけを相手にしていればいいのです。
 どのクラスも半分の人数ですからね。
 目も届くというわけだ。

 あちこちに話が飛ぶのはいつものことでして、そんなの気にしていられません。
 とにかくマイペースでスイスイと進むのだ。
 もう一回やれば、なんとなく終わりかなというところまで来ました。
 いよいよ、まとめの段階です。
 これが終わったら、少しだけ古文をやりましょう。

 今日は昨日手に入れたスピーカーにあうコードを買い込みました。
 元々ついていたのはちょっと非力でしたので、DIYのお店へ。
 メートル単位で売ってくれるので、ありがたいね。
 もっとすごいコードになると、とんでもなく高いのです。
 まさか、純金じゃないけど、それに近いのもあるのだよ。
 なんの道でも、究めると深いのです。

 まあ、いいや。
 今日は娘が来るというので、どんな話が出るか楽しみです、
 うるさいのは少し我慢することにいたしましょ。

タイトルとURLをコピーしました