お稽古会

Diary

 今日は2コマの日です。
 のんびりとやりました。
 もう、ほんとに今年はマイペースなのだ。
 これで試験範囲はあるのでしょうか。
 かなり悩みます。
 なんたって連休もあるしね。

 まあ、それでもこの感じは崩れそうもないな。
 いい連中ばかりです。
 授業をしていても、気持ちがいい。
 だからつい余計な話をしてしまうのだ。

 さてお食事の後は、いつものように居眠り。
 なんでこんなによく寝られるのか。
 自分でもわかりません。
 とにかく心地よいね。

 夜はお稽古の会です。
 この前は用事でいけなかったので、今日は楽しみでした。
 皆さんの噺が聞けますからね。
 とっても刺激になります。
 いろんなジャンルの噺が出てきて、多士済々です。
 面白い。

 帰りに会の大先輩から本をいただきました。
 これもありがたいことです。
 またしっかり読み込んで、お稽古しないとな。
 さりとて、みんな怪しいというんじゃ仕方がないしね。
 間口の広さも大事ですけど、奥行きもちゃんとないと。

 ここいらが一番難しいところなんですよ。
 明日は遠足です。
 さてご隠居さんは何をしたらいいものやら…。

タイトルとURLをコピーしました