今日は成績会議の日。
とはいえ、ぼくは出ませんでした。
資料はかなり前に出しておりますので、特に問題はないかな。
みなさん、無事に進級できればいいんですけどね。
後日、そのあたりのお話を伺うことにいたしましょう。
昼は近くの図書館まで。
ここはとにかくでかいです。
どれくらい蔵書があるのかなあ。
なんたってビルの3階と4階を全部占領してるのです。
本も多いけど、人も多い。
最近は本も高いですからね。
それに一度読んだら二度と読まないものも多い。
借りるので十分じゃないですか。
どうしても必要なら、買えばいいんだしね。
だいいち、置くところもありません。
今更、本箱を一杯にしても仕方がないのだ。
それでも落語の本は自然に増殖してます。
困ったもんです。
どうしたらいいんでしょう。
他の類のものは買い込んでないのにね。
落語のだと、ついということなります。
家に戻ってから、またまたパソコンと戦いました。
おかげさまで、随分と恰好がついてきました。
でもまだ明日半日はかかるかな。
やっぱり速いです。
すごいもんだね。
お稽古もしなくちゃいかんのですが、どうも花粉症のせいか、喉の調子がよろしくない。
桜のつぼみも膨らみ始めたというのにね。
困ったもんですよ。
ほんとに…。