朝、家を出ると、ウグイスの鳴き声がしました。
いいね。
いよいよ、春です。
駅まで歩いていく途中には沈丁花の花。
たくさん咲いてます。
強烈な春の香りです。
いよいよ、そういう季節になってきました。
今日はお彼岸の入りなのです。
暑さ、寒さもなんとやら。
もうすぐ桜も咲きますね。
今日はこれといった仕事もなく、のんびりしたもんです。
唯一、あったとすれば、国語科のお食事会かな。
お昼ご飯をみなさんでいただきながら、近況をあれこれと。
競馬の話まで飛び出して、意外な一面を見せてくれた方もおりました。
誰とは言わない方がいいかな。
家に戻ってからパソコンと格闘です。
案の定、かなり大変なマシンだ。
なにしろ、マニュアルがなんもない。
ただの紙が一枚だけ入っておりました。
あとは全て自力で解決しなくちゃいけません。
すごいね。
ぼちぼちとやっていきますかね。
慌てても仕方がない。
一週間はかかるでしょう。
諦めて、ほんとにぼちぼちとかな。
明日はさて何があるのかな。
毎日、とにかくあったかいのです。