朝、授業を終えてからしばらくのんびり。
ちょっと用事がありましたので、お昼休みに外へ。
木枯らしというほどではないけれど、風が強かったです。
コートを着ていって正解でした。
欅並木にも容赦なく風が吹きます。
まるで雪のように、枯れた葉が落ちる。
その風景の美しいこと…。
お掃除が大変なのはよく知ってます。
郵便局の人たちが毎朝、落ち葉を掃いて道をきれいにしてくれます。
一日やらないと、大変なことになる。
昨日も今日も欅の伐採をしていました。
ものすごく太い幹が切られていきます。
手入れをきちんとしないと枯れてしまうのでしょう。
樹齢何百年という木ばかりです。
どれほどの歴史を見てきたことか。
5時間目は女子ばかりのクラス。
文化祭が終わって、ちょっと気がぬけちゃったみたいです。
今日は男性というものはどういう生き物かという根源的な話になりました。
彼らにとって最大の関心事であることは間違いがありません。
みんな納得しながら聞いていたよ。
なかにはもう眠くて、どうにもならんという人もおります。
間もなく期末試験だ。
試験範囲をどんどん終えていきます。
現代文は終わりました。
あとは古文と漢文だな。