今日は朝からへんな天気。
やがて雨となりました。
午後から落語会があるので、午前中はお稽古です。
何をやったらいいのか、なかなか決まりません。
さてどうしたものか。
結局2つの噺をしてみて、どっちかに決めようということになりました。
最初は新作、それから古典。
相方が御神酒徳利をおやりになるとこの前話をしていたので、さてどうしたものかと悩んだね。
古典が二つでもいいけど、少し重いかな。
でも今の気分に新作はどうも。
なにしろ雨ですから。
ごはんを食べてからいよいよ出発。
道路工事で道が混んでます。
なんとか30分後に会場に到着しました。
いろんなお話をしているうちに時間がやってきます。
結局、子別れをやることとなりました。
少し短いバージョンにしてみるかな。
おかげさまで、なんとかなりました。
細かいことを言い出したら、キリがありません。
少しづつ、噺の体裁が整っていけばいいかな。
慌てちゃいけないね。
幸い、ちょっと褒めてもらいました。
もう少し練り上げて、暮れの落語会にもかけてみたい気もします。
しかし皆さんとのバランスもありますので、ここはのんびりと。
今日は娘が来ております。
これから息子もくるとか。
賑やかで大変結構であります。
しかしなんだかんだといって寒くなりましたね。
エアコンでしのいでいたのに、とうとうガスストーブが登場いたしましたよ。