今日はお休みです。
そこで以前から予約していた脳ドックへ。
最近ちょっと呆け気味なので、脳ミソの調子をみてもらおうと出かけました。
こういう機会はあんまりないのでね。
今年はなぜかMRIに縁があるな。
この前は別の部位だったけど、これで2度目なのだ。
面白い年回りです。
さて検査の項目はCTとレントゲンとさらにMRI。
血圧を測ったり、あれやこれやとしたあげく、ついにまたまたあの装置の中へ。
頭を固定されて、15分間の我慢。
ガーガーとうるさいのにはまいるね。
完全に工事現場です。
とにかく動いちゃならんと言われ、仕方がないから落語のお稽古です。
頭の中でブツブツ言うくらいなら、いいでしょ。
全部終わってほっといたしました。
しばらくして、再び診察室へ呼ばれ、さて判決。
結果、どこにもなんの異常もないそうです。
やれやれ、ありがたや。
もう少し使えますかねと訊いたら、とんでもない、ジャンジャン使えとのこと。
ここが海馬だよ。
先生は嬉しそうな顔をしてます。
実にいい形をしておる、とお褒めの言葉も頂戴いたしました。
これで呆けたなんて言わせんぞ。
ということは、まだ落語を覚え続けろということか。
それははなはだ困ります。
だってくたびれる。
そんなわけで、本日はこれからお風呂に入ります。
明日は明日で、またまた忙しいのですよ。やれやれ。