またこの季節がやってきました。
学校に勤めている身としては、うつしたくもなし、うつされたくもなし。
誠に微妙であります。
というわけで、毎年予防接種をいたします。
午後からちょこっと出かければよろしいのです。
なんたって今日は代休だ。
先週活躍しすぎたのでね。
たまにはのんびりもよろしい。
朝から長い噺を稽古しました。
ちゃんとボイスレコーダーにも録音してね。
今までにも何度か高座にかけているとはいえ、そんなに多い訳じゃない。
素人の悲しさです。
それでも本息でちゃんとやりました。
まあ、今の実力じゃあんなもんかな。
もっとうまくなりたいけどね。
ついでに明後日やる予定の寿限無もお稽古。
面白い噺なのかもしれないけど、早口言葉の練習してるだけみたい。
まあ、いいっか。
お昼ご飯を食べてから、今度の落語会の番組表をつくり、それからお医者さんへ。
問診表だの、体温計だの、いろいろあって…。
無事に注射をしてきました。
2週間後から5ヶ月間は有効らしい。
全く罹ったことがないのです。
目の前で随分と患者さんは見てますけどね。
かつて韓国に修学旅行で行った時、ずっとインフルエンザに罹って寝て過ごした生徒の隣にもいたけど…。
なんと無事でした。
おいらは与太郎か。
なんちゃって…。