歌枕

Diary

 今日はなんとなく寒い一日でした。
 だからというわけじゃないけれど、かなり不活発な日常を過ごしております。
 なんとか動かないといけないんですけど。
 まだ疲れが抜けきらんね。
 仕方なく、家の中のお掃除を少しだけいたしました。
 というより、させられたのだ。

 その後、ちょっと炬燵に入ったのがいけなかったな。
 本を読みながら、寝ちゃいました。
 いかんなあ。
 お昼ご飯を食べてから、お出かけ。
 お買い物につきあわされました。
 とはいえ、ずっと本屋さんにおりましたけどね。
 興味のある本棚の前にずっと佇んでおりましたとさ。

 それはどこか。
 内緒にしておきます。
 いつも落語の棚の前にばかりいるわけではございません。

 さて夜は一人でマイペース。
 なんにも見たいテレビはありません。
 こういう時には放送大学がよろしいね。
 今日は吉野にちなんだ歌枕について説明する講座を…。
 面白かった。
 どうして彼の地にはあんなに桜があるのか。

 かつての万葉集や西行、さらには古今、新古今の歌などをたくさんお勉強いたしました。
 いいですね、歌は。
 やっぱり古典はいい…。

タイトルとURLをコピーしました