ラインで大しくじり

Diary

今日は朝から学校へ出かけました。
4コマの日です。
2年生の国語表現から、粛々と始めました。
まずはスピーチからね。
これはなかなかハードな関門だな。
それだけに、生徒諸君の力の差もわかります。

後半は文章の書き方から、小論文の型まで。
あんまり難しいことをいうと、書けなくなるから、まあぼちぼちというところです。
3時間目からは3年生。
よほど沖縄の修学旅行が楽しかったんでしょう。
いつもよりワイワイと盛り上がっておりました。

友達と寝食を共にするというのは、最高の思い出です。
こういう経験は一生の財産になるからね。
高校生はいいよ、若くて…。
羨ましいです。

さて4時過ぎに家に戻ってきたら、机の上に古いスマホが。
娘が研究用に持ってきてくれたのです。
ところがこれがとんでもない事故を引き起こす元凶になりました。
ぼくがなんの気なしに遊んでいたら、なんとラインのアカウントがこちらに移動してしまったのです。
それと同時に娘の今使っているラインが全部消滅。

そんな話は聞いてないなんて言っちゃいけないのかね。
なりすましを防止するため、このソフトにはかなりのプロテクトがかかってます。
それを知らずにどんどん進んだものだから、グループの記憶からなにから、全部一瞬にして消去されました。
これは想像以上に大変な事故です。

さっそく復旧を試みたものの、メールアドレスのパスワードを覚えてないらしくて、ダウン。
フェイスブックでも試みたけど、これも忘れてアウト。
仕方なく家に持ち帰って、復活を試みることとなりました。
いい調子でやっていたので、ふむふむなんて気分でしたけど、それ以降は最悪だね。

奥様にはどなられ、当分の間、スマホとは縁のない暮らしになりましたとさ。
それにしても同じ番号で2つの機種にラインをインストールできないなんて、知らなかったよ。
人生は深い。
全くラビリンスそのものなのであります。
娘には、さてどうやって償ったらよいものやら。
高くつきそうな予感がいたします。ぐぐぐ…。

タイトルとURLをコピーしました