出かける予定が…

Diary

朝はちょっとした用事で出かける予定でした。
ところが先方との時間調整がうまくいかず、明日に延期となりました。
というわけで、ぼんやり。
それじゃあ、もう1つの選択肢に挑むかと奥様に言われ、まあそれもねという感じかな。
家でぼんやりさせてちょうだいとお願いしました。

奥様が出かけた後、隣の駅まで、別の用事で。
ついでに本屋さんを2時間ばかりかけていくつも回りました。
それにしても本というのはたくさんあるな。
最近は下流老人の本がいやに目につきます。
自分がそういう立場にいるからなんでしょうね。

今まで考えてもみなかった現実が次々と目の前に押し寄せてきます。
ぼけっとしてると、すぐに下流になっちゃう厭な世の中だ。
かつてなんとか大臣だったなんとか大学教授の某氏は、飛行機は前輪が離陸すれば、後輪も必ず離陸するなんて宣いましたけど、そんなことはありません。

しっぽは結局いつまでたってもしっぽのまんまだ。
格差社会なんていう言葉まで闊歩して、今や堂々と我が道を歩いているじゃありませんか。
一方じゃ、やたらと地価があがったところに立つ高層マンションなんかを購う人もいたりして…。
まったくどうなっておるのでありましょうや。

とかなんかとか言っても、相変わらず自爆テロは盛んであります。
どこにも行きたくないね。
ヨーロッパはあまりにも物騒だ。
自分も死んじゃう覚悟で爆弾抱えられたら、絶対に逃げられません。
貿易センタービルも然りです。

さて明日は早くに朝食をいただき、出かけなくちゃなりません。
いろいろあるのよ。
なんたって春ですからね。
この寒さじゃ、桜も散らずにもつというものだよ。

タイトルとURLをコピーしました