早いもんですね。
つい、この間お正月だとか騒いでいたのに、もう2月です。
なんということもないのだ。
今日からなんとか1ヶ月、授業をちゃんとやりましょう。
とにかく試験範囲らしきものを終わらせれば、大成功です。
朝からやりましたよ。
恋の歌をね。
生徒はわかっているのかなあ。
それもよくわかんない。
とにかく粛々とやるしかないのです。
午前中に今日の予定はすべて終わりました。
午後もあったけど、なんでも発表会とかに変更されたようです。
こういうのってラッキーかな。
そんなにやりたくないというわけでじゃないけど、でも嬉しいね。
お昼ご飯は外へ。
風はなかったけど、気温が低い。
お日様が全く顔を出さないので、寂しいね。
やっぱり太陽の恵みというのは、ものすごいもんです。
光がキラキラしてるだけで、幸せな気分になります。
のんびりと帰ってきて、あとはしばらく居眠り。
うつらうつらしてると、気持ちが大変によろしいのだ。
さて放課後は久しぶりにクラブ活動です。
今日のハイライトは女性の先生が、ついに死神をやったことかな。
最初のところだけだったけど、彼女にしてみたら大変なことだったと思います。
見てるのと、高座に上がるのは全く違うからね。
今月の末には、ちょっとした寄席をやることになってます。
それまで猛練習あるのみ。
T先生、頑張ってね。
ちなみにまだ高座名が決まっておりません。
どういうのがいいのかなあ。
これも楽しみだな。
早く決めましょね。