昨日はうれしいメールを頂戴しました。
3年前に卒業した生徒が、第一志望の大学に合格したのです。
いろいろと苦労があったみたいです。
よかった、よかった。
つい電話もしちゃいました。
生の声を聞くというのはいいもんですね。
これからまた4年間の学生生活が始まります。
それも楽しみだ。
3年前にちょこっとだけ、小論文の添削をお手伝い。
一生懸命勉強したからね。
全ては生徒自身の力です。
これからの成長が期待できます。
大いに羽ばたい欲しいです。
時間があるということは未来があるという意味だ。
希望ははてしないに違いありません。
牛の歩みでもよし。
遠くまで前進あるのみだよ。