源氏物語

Diary

久々に読み直しています。
もちろん、現代語訳ですけとね。
最初は角田光代のかなと思ったものの、活字が小さすぎて断念。
林望のにしました。

かつて瀬戸内寂聴ので読みましたけどね。
あれよりは現代の感覚に近いです。
敬語が省略したあるのが大きい。
なんたってメチャクチャに多いからね。

若紫の段までとりあえず。
いいですね。
平安時代の本とは思えません。
愉しみにぼちぼちと。

タイトルとURLをコピーしました