ショパンコンチェルト

Diary

昨日が1番。
今日が2番。
どちらもすばらしい。
こういう人が天才なんだな。

今日はショパンの本を借りてきました。
ちょっと集中して読むのだ。
どうしてこんな曲が作れるのかね。
ピアノの美しさを知り尽くしてる。

くやしいけど、流れるような音には神が宿るのです。
辻井くんの音はいいね。
やわらかい。
どうして目が見えないのに弾けるのかな。

謎です。
芸術の世界はデーモンに導かれて赴くところなんでしょうね。
凡人にはあずかり知らぬところだ。
そうじゃないと、あそこまではいけません。

明後日は雪が降るとか。
休むしかないかな。
それも1つの案です。
考えておきましょ。

昨日の1番もよかった。
あの反田さんという人はすごいよ。
コンクールであれだけブラボーが出るのはとんでもない話です。
よく力が出せるもんだ。

タイトルとURLをコピーしました