今日はなんにもしないで家にいました。
完全なオフです。
朝、奥様を某所にお送りしただけ。
あとはゴロゴロ。
少し風邪気味でもありますしね。
こういう時は静かにしている方がよろしい。
本を寝転がって読んでました。
それだけ。
コタツの中に入ってぬくぬくしてると、ストーブもいらないかな。
それくらいの気温でした。
やらなくてはならぬことはいろいろあれど、掃除と洗濯だけ。
たまにはこういう日があってもよろしいんじゃないの。
先日読んだ本のなかに「ものもらい」の記事がありました。
なんでものもらいというのか。
へんなことを気にする人がいるね。
なんでも人のところへ行ってものを貰い、一緒に食べるとそれで治ると信じられていたのだとか。
飲食をともにするということは、それだけでパワフルな営為なのだ。
たしかに、そういう時間を持つと、親しみも増すし。
人間性もみえてくる。
だから孤食はいかんのだ。
あまりに寂しすぎる。
誰かとああでもないこうでもないと言いながら食べる。
これが人間の基本なのだよ。
ものもらいから、つい脱線しちゃったけど。
どうもそうらしいね。