今日は朝からうっとうしい天気。
雨は厭だよ。
2年生は遠足だそうな。
なんとかゲートウェイなぞという恰好のいい名前のとこへ行くのだ。
そんなわけで、校内はやたらと静かです。
100人がいない訳ですからね。
朝からぼちぼちとお仕事をいたしました。
女子生徒さんには小論文まで差し上げましたよ。
ちょっと中学3年には難しいかもしれないけど…。
1ヶ月かかってもいいからやっておいでというのが注文です。
今まで感性をメインに作文を書いてきたので、ここいらでちょっと骨太のテーマを出したというわけです。
どんなのを持ってきてくれるかな。
楽しみです。
少し苦しいかもしれない。
それを乗りこえてくれると信じてます。
さて家に戻ってからまたご用事。
隣の駅近辺をぐるぐると回ってきました。
何をしていたかについては内緒。
年に数度こんなことをいたします。
家に戻ってしばらくしたら、奥様が帰ってきました。
3日ぶりです。
お忙しい方だ。
明日はぼくも一緒に行動しなくちゃならんのだそうです。
やれやれだなあ。
これも人生か…。