よく咲きましたね。
やっぱり見物にいかないと。
朝のうちはいろいろと働きました。
洗濯物を干したり、お掃除をしたり。
3日間も家をあけておりましたのでね。
きれいにしなくちゃならん。
洗濯物の山だ。
ついでに布団も干して。
これだけあると、干すだけでもかなりの作業です。
それでもあったかいので、苦にならない。
ありがたいな。
春はよろしい。
午後から歩いて出かけました。
どんどんと川の方へ向かっていくのだ。
見事に咲いてましたね。
桜にはお城とか、お寺が似合うけど、ビルでもマンションでもよしとするか。
今年は京都にいく予定がございません。
本当なら、哲学の道を歩きたいけどね。
諸々の事情で、諦めることとなりました。
その分が、今日のお散歩なのだ。
本当ならどこかのカフェにでも座ってのんびりと楽しみたいところだけどね。
京都の美術館のお庭がよかったな。
あそこの脇には疎水も流れておりまして、ランチもよろしい。
そして平安神宮の紅垂れ桜。
もう一度満開の時に見たいよ。
来年かな。
吉野にも行きたい。
目黒川に行く予定があるというので、我慢するか。
それにしても春は罪作りじゃありませんか。
まったくの話が…。