少し…春…

Diary

昼頃からちょっとずつあったかくなりました。
とはいえ、ここは都心じゃない。
15度まではいかなかったな。
なんとなく春というところでしょ。

本番はずっと先だよ。
それでも家に居続けるのはどうもというわけで、まずはお散歩へ。
腰がまだ痛いものの、そこは気力でなんとか。
随分歩きました。

いつもの風景の中を歩いているのに、やっぱり光が明るいんだろうな。
梅も咲いてるよ。
これで建物がヨーロッパみたいなら、もっと楽しめるのにね。
眼福ということがあまりない。

ビルはみんな四角だ。
しゃれた小窓が付いているわけでもないし、格別に彫刻があるというのでもない。
プラグマティズムの極地だよ。

家に戻ってお茶を飲みながら、汗を拭いて…。
乾燥してるせいか、皮膚がカサカサだ。
いくら保湿クリームを塗っても、すぐに乾く。
まったくどうなっているのやら。

さて明日は、お嬢様のところへいって傾聴ボランティアをいたします。
暇だから、話し相手になってちょうだいというご要望です。
なんのこっちゃ。
あほらし。

タイトルとURLをコピーしました