今日は四ッ谷のお寺まで行ってきました。
父親の十三回忌です。
これでとりあえず、一段落というところかな。
ところで四ッ谷近辺は警官だらけ。
機動隊の車が迎賓館の周囲に並んでます。
駅にまでいたからね。
ご苦労様なことです。
いつものように和尚さんのありがたいお経から…。
真言宗は出だしが「おんあぼきゃあべえ…」となります。
なぜか小言幸兵衛にも出てくるのだ。
つい思い出しちゃうね。
1時間ほど後、無事にお寺を出て近隣のレストランへ。
いつもここでお食事をとることに決めてます。
日曜日はお休みのところが多くて、苦労します。
開店当時からの御用達ということになるのかな。
高いところから下を見ると、まあ、ごちゃごちゃしてること。
でも住むには便利そうだな。
かつては文化放送が近くにあって、妙に親しみを感じたもんです。
塙保己一のお墓もあるんだよとよく母親が言ってました。
懐かしいね。
近頃では、一族再会のチャンスもそれほどに多くはないし…。
時は過ぎます。
容赦ない。
いい調子に酔っ払って帰ってきました。
明日からまたお仕事です。
どうなるのかな。
そんなの、よくわかんないよ。

