朝、テレビをつけたらまたミサイル打ち上げのニュース。
いい加減にしてもらいたいけど…。
さてどうなることやら。
都心に落ちたら数十万人が即死だそうな。
その時はその時だろうけどね。
何が起こるか、一寸先は闇です。
そういう時代になった。
かつて作家たちは核時代の想像力なんて呟いていたけど…。
今じゃ現実そのものだ。
日進月歩。
なんでもありの世の中です。
ネットの情報がすぐに全世界を駈け回り、なんとも生きにくいね。
ぼくはとりあえず、今週の予定を終えて、まず一服というところかな。
来週からはいよいよ文化祭の準備だとか。
そういえば、教室にやたらと段ボールが積んである。
季節がやってきましたね。
生徒にとってはなんどもあるお祭りじゃない。
こちらにとってはもう食傷気味の風景といえるのかも…。
でも楽しけりゃ、それでいいんじゃないのかな。
その前にまず一席。
明日の準備をしなくっちゃ…。
そうそう、やっと『行人』読了しました。
女性の複雑な内面がよく書けてる。
外面如菩薩内心如夜叉。
男にはわからん。

