なんとかここまで…

Diary

毎日学校へ行くというのは実に久しぶりです。
今までは週に3日か4日か、というところでした。
それがこの4月から毎日なのだ。
へろへろしながら通っております。

なんとか学校までたどりつけば、あとはなんとかなります。
授業は楽しいからね。
今日も3年の国語表現をやりました。
みんな進学だというので、頑張ってもらいたいね。

小論文を上手に書くのは大変です。
そんなに簡単なもんじゃない。
どうやったらいいのか。
これにはいろいろなメソッドがあるのだよ。

それをぼちぼちと伝授しようというわけです。
ついてきてもらいたいね。
なんとか全部の授業を終え、帰ってきました。
帰りもずっと『桜田門外ノ変』を読んでます。

もう少しで終わりだな。
井伊大老を暗殺した後が面白いね。
薩摩は京都の警護にあらわれることはありませんでした。
水戸の脱藩組は失意のどん底にあえぎます。
ここからが本当のドラマかも。

夜はお稽古会。
皆さんの噺を聞いているだけです。
でも楽しいよ。
さてあと一日だ。

タイトルとURLをコピーしました