墓参&迎賓館見学

Diary

朝からあったかかったので、お墓参りに行ってきました。
毎日どことなくひやひやとして、出かけるのが億劫だったのです。
今日くらいの陽気ならね。
これで桜も随分と咲くでしょ。

さて四ッ谷の駅を降りてトコトコと…。
和尚さんも庭に出ておりました。
ちゃんとご挨拶を。
お花とお線香を手向けて、お墓のお掃除も…。

今日の目的はもう一つ。
迎賓館の見学です。
前から決まっていたのに、サウジアラビアの王様に邪魔されました。
そこで特別のメールを頂戴し、印刷して持参したというわけです。

この神通力がすごかった。
あっという間に最前列まで。
すごく並んでましたよ。
3月末までは自由入場らしいのです。

ディズニーランドの待たなくてすむ、なんとかチケットとおんなじだ。
最恵国待遇というやつです。
ありがたい。
館内にすぐに入れました。

ピカピカしてるね。
よくぞこんなものを建てたもんだ。
気持ちはいいけどね。
あんまり長くいるところじゃなさそうです。
七宝焼きの部屋がすごかったな。

ヨーロッパのお城に行った時の気分でしたね。
ああ、いいなと思ったのは、裏庭の噴水です。
これはよかった。
普段、表からは見えないのだ。

写真をたくさん撮りました。
あったかいし、いい心持ちだよ。
春になると、これからはこんな天気の日が増えるんだろうな。
楽しみじゃありませんか。

タイトルとURLをコピーしました