今日は朝からご出勤。
電車の故障とかで、いつもと違う番線から出発です。
時間が違ったら、まず遅刻だったね。
そうじゃなくて、よかった、よかった…。
本を読みながら、途中の乗換駅まで。
この前、落語の会の先輩にいただいた新書です。
何度か読んではいるものの、なかなか手に入らなかったのでね。
詳しい歴史が書いてあって、実にありがたい。
さて目的の駅に着いたものの、なんという風だ。
北に向かって歩くというのは、なかなかのもんです。
風速10メートルはあったな。
場所によってはもっとあったね。
それでもなんとか1時間目にこぎつけました。
今日の国語表現のプログラムはお悩み相談室。
新聞のお悩み欄に投書されたのをいくつかピックアップして、生徒に回答者になってもらったのだ。
いろいろありましたよ。
生徒に恋してどうにもならなくなった40代の先生の身の振り方なんていうのは、なかなか好評でした。
いろんなご意見がありましたね。
この試みは面白いかも…。
それにしても人間の悩みというのは、多種多様だな。
幸せにみえてもそうじゃないし、その反対もある。
人間くらい厄介な生き物はないね。
収入、容姿、性格の3つが揃っても、やはり厭なものはいやなんです。
だからおもろいのかな…。